そのヨーグルト大丈夫?

お肌に炎症が起きやすい方は、乳製品の摂取を控えた方が良いと、最近はよく聞くようになってきましたね。

その一つに、「ビフィズス菌がビオチンの働きを阻害する」という説があります。

ビオチンというのは、ビタミンの一種なのですが
ビオチン阻害と言って
ビオチンを、ビフィズス菌が餌にして食べてしまう事があるそうです。

ビオチンは水溶性ビタミンであるビタミンB群の一種で、『ビタミンB 7』『ビタミンH』とも呼ばれます。 『H』はドイツ語のHaut(皮膚)に由来し、ビオチンが皮膚炎を予防する成分として発見されたことから名づけられたものです。 皮膚や粘膜、髪、爪の健康を維持するために大切なビタミンです。

ネットから引用

爪や髪、肌荒れなどが気になる時は、ヨーグルトを食べすぎていないか確認してみてくださいね。

ちなみに私は、ココナッツヨーグルトが大好きで、ビフィズス菌の入っていない種菌で手作りしています٩(ˊᗜˋ*)و

市販品はこちらがおすすめです!

私がココナッツヨーグルトにハマったきっかけの商品はこちら⇩

今はお店がなくなってしまったので、手に入りません…
美味しかったのに残念(◞‸◟ㆀ)


DETOX Beauty Resort
群馬県太田市東矢島町1337-1 ジョルノE
太田市市民会館から車で5分
駐車場3台完備
営業時間 10:00〜18:00
同時に4名様までご来店いただけます

RESERVA予約システムから予約する

関連記事