免疫力…よく聞くけどそれって一体?

病気になりたくなかったら、免疫力を上げましょう!

流行りのウイルスに感染したくなかったら、免疫力を高めましょう!

上げるの?高めるの?

よく聞くけど、一体何なの?

「免疫力」とは

簡単に言うと、自分の力で自分の体を守る機能のこと。

本来、私たち動物には備わっている機能です。

体の中にウイルスが侵入すれば、発熱となって、ウイルスを退治します。
なので、数日お休みが取れるのであれば、解熱剤など服用せず、熱が戦ってくれれば、スッキリ風邪は治るのです。
(がん細胞…低体温で増殖する
たまに熱を出す事で、その細胞をやっつける、デトックスに良い事ともされるのです。)

今、食べたい物!

免疫力が正常であれば、体が欲している栄養素です。

何が食べたいか分からず、外食でメニューをずっと見てる、何を作って良いか分からずに、スーパーで買い物カゴを持ってうろうろしている…

そんな時は、免疫力下がってますよ!のサイン。
人混みに行かず、お家でゆっくりしてましょう!

お家の中の断捨離ができない

これも、必要不必要が分からない…
免疫力低下のサイン

体の平熱が上がって、免疫力が上がってくると、不必要な人付き合いにも違和感が出てきて
人間関係の整理もできるようになります。

病気にならないだけが、免疫力ではありません。

苦しい人付き合いがある…
何が食べたいか分からない…
そもそも自分が何なのか分からない…

体温が1℃上がれば、免疫力は5倍上がる

とまで言われるほど、体温と免疫力は密接な関係があります。

正常な体温は免疫系の適切な機能に重要です。

今現在、必要とされている平熱は、36,5℃〜37,2℃
一昔前の微熱レベルの体温です。

地球環境、食べる物の汚染、増えすぎた添加物…
これらの物から身を守る為には、体温の高い体が必要です。

熱を測ってみて!!

この理想の平熱に満たない人は、今すぐ『黄土漢方蒸し』

ご予約お待ちしております(^-^)

DETOX Beauty Resort
群馬県太田市東矢島町1337-1 ジョルノE
太田市市民会館から車で5分
駐車場3台完備
営業時間 10:00〜18:00
同時に4名様までご来店いただけます

RESERVA予約システムから予約する

関連記事